1: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:16:44 ID:ziQ
今ワイ「うまい!迷ったときにはのり弁や!」

引用元: ・ガキワイ「のり弁とか美味しくないのばっかり入ってるやんwww」

2: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:17:13 ID:YqZ
幕ノ内弁当も似たようなコンセプトなのに選ぶのは常にのり弁なんだよな

5: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:18:22 ID:ziQ
>>2
>>3
ほんこれ

3: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:17:55 ID:mKr
あの旨さであのお値段

神かな?

4: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:18:14 ID:1yH
謎白身魚のフライすこ

6: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:18:39 ID:WTT
のり弁に入ってる磯辺揚げもすこ

7: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:18:43 ID:Hvg
ちくわ天うまいわ

8: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:18:56 ID:mPB
ワイ白身魚、主役はワイなのにのり弁という命名に不満

9: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:19:28 ID:1yH
家の近くにほか弁できないかなあ

10: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:20:16 ID:ziQ
ワイはオリジン弁当ちかくにあるわ

11: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:20:46 ID:M8X
ワイデブ、海苔弁をおかずに白米を食べる

12: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:20:51 ID:sLt
迷ったらのり弁
ケチりたい時ものり弁
なんでもいい時ものり弁

14: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:21:31 ID:ziQ
>>12
オールマイティな弁当や

13: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:21:15 ID:LFG
のり弁のライブ感すこ

15: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:21:58 ID:M8X
海苔弁の次がしゃけ弁なのはわかるが
しゃけ弁の上ってなんだろうな

16: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:22:24 ID:1yH
生姜焼き弁当

17: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:22:31 ID:nCr
幼児ワイ「なんやこの海苔ってやつ口の中で上に貼りついて気持ち悪いやんけ!」

18: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:23:28 ID:WTT
のりに醤油かかってしなしなになってるやつが最高にうまい

19: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:24:00 ID:VJ2
のり弁はご飯の上におかずが乗ってるからコンパクトでええんや
幕の内はおかずとご飯別だから大きくて食べにくいねん

20: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:24:28 ID:gnc
ワイ(10)「海苔弁まっず!チーズハンバーグ弁当うっま!」

ワイ(30)「海苔弁まっず!チーズハンバーグ弁当うっま!」

21: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:24:56 ID:gDx
のり弁美味い
白身魚とタルタルすき

22: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:26:26 ID:kfo
むしろ全部の具がちょうどいい旨さ

23: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:26:57 ID:GPK
ひじきまっず!こんなん誰も需要無いやろ

旨いやんけ…

24: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:29:20 ID:M8X
ぶっちゃけ
海苔が美味いだけ

25: 名無しさん@おーぷん 20/11/06(金)12:31:28 ID:uPf
のり弁ガキの頃から好き