1: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:12:07 ID:NjE
なお…
引用元: ・20年前BANDAI「遊戯王のカードを作ってほしい?ほーん適当にガキ向けに作っとくわw」
2: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:12:29 ID:ecV
無能すぎる
3: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:12:55 ID:VLb
ちゃんとしたの作っておけばKONAMIに取って代わられずに済んだんやろか
5: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:13:45 ID:vzS
>>3
どうやろなぁ
バンダイ関連って競技を作るっていう才能が割と絶望的に低いし
どうやろなぁ
バンダイ関連って競技を作るっていう才能が割と絶望的に低いし
4: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:13:08 ID:vtw
なお、そこそこ売れた模様
6: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:14:05 ID:VLb
>>4
KONAMIの何万分の1だよ
KONAMIの何万分の1だよ
7: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:14:31 ID:vzS
>>4
なんやかんやみんな持ってたよな…
映画見に行くと付いてくる三体連結の奴とか、
テキ屋で売ってるコピーカードとか
なんやかんやみんな持ってたよな…
映画見に行くと付いてくる三体連結の奴とか、
テキ屋で売ってるコピーカードとか
9: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:17:24 ID:vtw
>>7
あくまで関連グッズとしての発売やったね
あくまで関連グッズとしての発売やったね
20: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:22:19 ID:vzS
>>9
よくわかんない関連グッズいっぱいあったよな
ウエハースについてたカードとかシールとか
しかも「はい、勝手に考えてゲームして」と言わんばかりに、
いちいちくそ雑なステータスが付いてる
よくわかんない関連グッズいっぱいあったよな
ウエハースについてたカードとかシールとか
しかも「はい、勝手に考えてゲームして」と言わんばかりに、
いちいちくそ雑なステータスが付いてる
22: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:24:42 ID:vtw
>>20
シールはビックリマン的な発想なんやろね
シールはビックリマン的な発想なんやろね
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:21:02 ID:MBw
>>7
的屋のコピーカードで昔エロブラックマジシャンガールのカードがあったの思い出したわ
友達ゲットしててウキウキだったわ
的屋のコピーカードで昔エロブラックマジシャンガールのカードがあったの思い出したわ
友達ゲットしててウキウキだったわ
8: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:17:17 ID:MBw
バンダイのやつ持ってたわ
パチモン感半端ないけど
パチモン感半端ないけど
10: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:17:58 ID:CuN
ルールは謎
11: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:18:01 ID:vzS
旧アニメ時代だから海馬もキャベツ色だった
12: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:18:19 ID:vtw
裏のデザインはちゃんと原作リスペクトやで
13: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:18:44 ID:vzS
カプモンとかの方がよっぽどよく出来てたな…
14: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:19:32 ID:5hR
そもそも原作のガバルールで作れっていうほうが悪い
15: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:19:56 ID:vzS
シャーリィとかいうただの殺人犯
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:20:31 ID:dUB
本田くんのおみそ
17: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:20:52 ID:vzS
>>16
それに負ける海馬
それに負ける海馬
19: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:22:08 ID:vtw
的屋というリアルグールズ
21: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:23:04 ID:ulg
出せば勝ち
23: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:25:26 ID:MBw
ダンジョンダイスモンスター出してくれる
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:25:53 ID:LfU
バンダイ版真紅眼のイラストすき
25: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:26:55 ID:vtw
>>24
わかる
わかる
26: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:27:28 ID:vzS
千年パズルを自作して首からぶら下げてたヤツ各学年に1人居たよな
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:28:24 ID:xQ4
>>26
いるいる…いねーよ
いるいる…いねーよ
32: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:31:43 ID:vzS
>>30
ワイの学校には居たぞ?
ワイの学校には居たぞ?
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:27:32 ID:N4F
収集用と割り切ってた
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:27:33 ID:JQg
有能営業「遊☆戯☆王の版権を取りました」
経営層「ほーん、どうせ売れないしテキトウでエエか」
経営層「ほーん、どうせ売れないしテキトウでエエか」
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:28:20 ID:vtw
>>28
カードダスって割りと売れてたはずなんだがな
カードダスって割りと売れてたはずなんだがな
31: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:29:19 ID:vzS
>>29
ドラゴンボールとか騎士ガンダムが強かったなぁ
ドラゴンボールとか騎士ガンダムが強かったなぁ
33: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:32:38 ID:a0m
>>29
この前鳥獣戯画シールのカードダスやったわ
この前鳥獣戯画シールのカードダスやったわ
34: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)09:51:29 ID:83Y
>>33
何それ欲しい
何それ欲しい
35: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)12:28:33 ID:a0m
36: 名無しさん@おーぷん 20/11/08(日)12:29:55 ID:k6K
覇権アニメドラゴンボールの意味不明なメンコだしたろ!
コメントする